794年に平安京が造られ当時日本の中心地であった京都。現在も日本有数の文化・観光地として国内外の人々から絶大な人気を誇る都市です。
今の京都駅駅舎は四代目。約4,000枚ものガラスを使用して作られている巨大建造物はとても美しく、その雄大で圧巻な佇まいは写真に収める方も多いほど・・・。
筆者からのお薦めポイント
794年に平安京が造られ当時日本の中心地であった京都。現在も日本有数の文化・観光地として国内外の人々から絶大な人気を誇る都市です。
今の京都駅駅舎は四代目。約4,000枚ものガラスを使用して作られている巨大建造物はとても美しく、その雄大で圧巻な佇まいは写真に収める方も多いほど・・・。
筆者からのお薦めポイント
2019年5月25日