先日、レイキ関連の勉強会で出会った、とてもキュートな女子が・・
「私って、いつも幸せになる手前で駄目になるんです」と。
そもそも幸せの基準って人それぞれ。
どんな出来事がそういう発言になったのでしょうか?
レイキを学んでいるのは「そういう自分を変えたかったら…」と。まだ、勉強しはじめたばかりの方です。
客観的にみてキュートでとても常識的な20歳代女子。
人も羨む大手企業でしっかり働き、自立もしています。
「健康で、家もあり、お仕事もある。これだけで、かなりの幸せなことでは?」
と・・いつもの私の発言に、目を大きく見開き、しばし考えこんでいましたが…突然、一粒の涙。
「何も感謝しないで、生きてきたかも」と・・
レイキ臼井先生の言葉
レイキの招福の秘法 萬病の霊薬のなかにも「今日だけは怒るな 心配するな 感謝して 人に親切に 業にはげめ」の言葉があります。
私から「レイキでこの5つの言葉を習ってきたよね?」との質問に
「確かに・・です」と。
心配しないで、自分の仕事に励んでいたら、きっと沢山のハッピーがやってくると思います。せっかく学んだレイキです。
時間は多少かかりますが「幸せになる一歩で駄目になる」というトラウマをレイキで癒していきましょう。
最後は・・・
とぴっきりの笑顔でした。